敷地高低差を利用して2階からのアプローチです。
子どもと一緒に住まいが育つ。外部の木製デッキはリビングの延長として使えます。
1階リビングは天井が高く、高窓からの採光で快適な空間。
ロフトはまだ小さいお子さん達の勉強場所になっています。
2階の子供部屋。いずれは分割することを考慮した空間。今は楽しい遊び場です。
毎日が昨日と違う。子どもたちと一緒に住まいが育つ、そんな家づくりを目指しました。
《撮影 葛谷舞子》
高低差のある敷地、木造2階建て(ロフト有り)、住宅
敷地面積:196.98㎡(59.59坪)
用途地域:第一種低層住居専用地域(50/80)
防火指定:法第22条の指定地域
建築面積:52.65㎡(15.93坪)
延床面積:88.64㎡(26.81坪)
外 壁:ガルバリウム鋼板
家族構成:夫婦+子供3人